4月25日〜のランチなど
もうすぐゴールデンウイークですが、天気のよくない日が続きそうな予報が出ています。家族全員低気圧があまり好きではないので、できれば毎日快晴を希望しているオーナーです。天気が悪くてもセルクルランチの味は変わりませんが。今週のセルクルランチです↓
・鶏肉と筍の黒酢炒め
・せりと新たまねぎと薄揚げの辛子和え
・季節のサラダ〜柑橘のドレッシング
・枝豆とうふ
・新じゃがと里芋と新生姜のポテサラ
・こんにゃくのどて煮
・白ご飯(五分づき)
・長芋となめこの味噌汁
・おかず味噌
メインは鶏肉とたけのこの黒酢炒め。鶏肉はジューシーなもも肉と食べごたえのあるむね肉をバランスよく炒めています。たけのこは先週同様、朝採りたけのこを速攻でアク抜きした手間と暇が掛かった春の味覚です。
猪名川町までドライブしたときに猪名川町産のコシヒカリを購入してきました。
玄米で30キロ購入したので、ホームセンターの片隅ですずめと鳩に囲まれながら精米。今回は五分づき。米ぬか成分を半分程度残した精米加減です。
お米の精米は過去にいろいろ試しましたが、風味と栄養素、そして消化のよさのバランスを考えると、五分づきが最適との結論に至りました。玄米はたしかに噛めば噛むほど味がでてきて美味しいのですが、咀嚼するのに相当な顎力と時間を要します。白米は癖がなくおかずのお供にはいいのですが、お米の味という点では物足りなさが出てしまう(白米以外を知っている前提ですが)。
五分づきにすると白米とは香りからまったく違い、噛めば噛むほどうま味が滲み出てきます。そのわりに白米とそう変わらない咀嚼力でOKなのがありがたい。栄養素的にも食物繊維、ビタミンB、ビタミンEなどが豊富に含まれています。
本来なら毎回分つき米にしたいところなんですが、そもそも玄米で購入するほうが割高で、別に精米代も必要、そして精米すると量が減るという三重苦。オーナー姉作の播州米も速攻で消費してしまったので、来年は数百キロ単位でストックしておいてもらおうかな。