6月24日からのセルクルランチ
梅雨があがったと思わせてからの雨雨予報、ブルーになりますね。天気予報は精緻になればなるほど外しまくってるような気がします。昭和の頃のようにアバウトで全然構わないんですけど。 今週(6月24〜28日)のセルクルランチを紹介 […]
5月27日からのセルクルランチ
晩酌が過ぎて薄着でウト寝をしてしまい風邪を引き掛けてるオーナーです。葛根湯過剰摂取で乗り切る予定です。ちなみに多くの市販薬、アマゾンで買えば爆安です。意味不明に安いのでオススメです。 今週(5月27〜31日)のセルクルラ […]
今週からの季節限定スイーツ
今週(2月18日〜22日)からの季節限定スイーツを紹介します↓ ✔︎抹茶バスクチーズケーキ 700円春を感じる優しい緑色の抹茶バスクチーズケーキ。まったりとした濃厚な味に少し酸味の効いた苺が相性抜群です。 […]
今週から新米になります!
オーナーです。今週のランチからお米が新米に切り替わります。 第一弾はオーナー妹の嫁ぎ先である兵庫県多可郡多可町の無農薬栽培コシヒカリです。 写真は2年前の稲刈り風景。台風で倒れてしまったのでまあまあ大変。 多可町は高い山 […]
かき氷が新しくなりました
創業以来、夏限定でお出ししているかき氷ですが、今週からうつわを新しくしたため内容も少し新しくなりました。 みるくみるく ¥750 自家製ミルクシロップをたっぷりとかけたミルク味のかき氷です。懐かしさを感じる夏らしい甘さで […]
「火曜日」営業になりました
2月から営業日が変わり、火曜日〜土曜日の営業となります。日曜日と月曜日が定休日となりますのでお気をつけください。 地元の友人からレモンをたくさんいただきました!友人の実家の庭に大きなレモンの木がありそこに自生(?)してい […]
セルクルの「おかず味噌」
セルクル名物のひとつ『おかず味噌』。 店主が発酵食専門店に勤めていたときに会得した知識で開発した、ごはんのお供的な自家製味噌です。旬の野菜を細かくカットし、米麹(こめこうじ)で長時間発酵させて作ります。 温度を細かく変え […]
セルクルの野菜<2>
セルクルの野菜の続きです。今回は『朝採り野菜』についてのお話です。 朝採り野菜のすごさ 前回書いたように、セルクルでは近隣地場野菜の市場に買い付けに行っています。そこでは基本的に販売日の朝に収穫した『朝採り野菜』が中心に […]
セルクルの野菜<1>
今回はセルクルが仕入れている野菜について書いてみます。少し長くなりますが、セルクルディッシュの基本コンセプトにもなりますので、しばらくお付き合いください。 2つの仕入れルート 飲食店の食材の仕入れルートはだいたい2つで、 […]
秋のレギュラースイーツ
セルクルD&Cのスイーツは季節ごとにある程度固定する『レギュラースイーツ』と、1〜2週間で新作と入れ替わる『新作スイーツ』の2系統に分かれています。今回は秋のレギュラースイーツをご紹介。ちなみにアイスクリーム以外 […]
駐車場と営業時間のご案内
セルクルの駐車場は店舗北隣りの空き家沿いに2台、そして店舗裏の「2番」に1台の計3台となっております。空き家沿いの2台分は決して広くないので、前と後ろギリギリまで詰めてお互い譲り合って止めていただけましたら幸いです。 最 […]
11月1週めのセルクルランチ
オープン後2年近く経過して、ようやくWEBサイト作り始めました。 空き時間を見つけてちょこちょこ制作していきますので、少しずつコンテンツが増えていく予定です。 最初は今週のセルクルランチと新作スイーツの紹介から始めたいと […]